
2023年05月10日
絵本セラピー

絵本セラピーに参加してきました^_^
途中からの参加でしたが
シリアスな話から
感動
笑い
いろいろな絵本を通じて
みなさんとの意見交換。
楽しいひとときを過ごすことができました。
みなさんありがとうございました。
Posted by 伊吹達郎 at
23:12
│Comments(0)
2023年05月09日
議会運営委員会

草津川跡地公園de愛ひろばのバラ園の
バラが咲き始めて、みなさんの目を楽しませてくれています。
お世話をいただいているみなさんに感謝申し上げます。
臨時議会が開催されるにあたり
議会運営委員会が開催されました。
臨時議会は
5/16に開かれる予定で、非課税世帯への国からの交付金などの議案が提出されるとのことです。
Posted by 伊吹達郎 at
23:07
│Comments(0)
2023年05月08日
新しい日常

新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが、本日5月8日から季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行しました。
これからは、法律に基づいた外出自粛の要請などはなくなり、感染対策は個人の判断に委ねられるほか、幅広い医療機関での患者の受け入れを目指すなど、3年余り続く国のコロナ対策は大きく変わり、新しい日常が訪れるのでしょうか?
滋賀県立病院へいくと、入院患者さんの面会できるようになっていました。
一方で、今後も流行を繰り返すことが予想されることから、厚生労働省は感染したあとの療養期間の目安として、発症翌日から5日間は外出を控えることが推奨されるとする考え方を示しています。
また、無料でのワクチン接種は今年度も継続され、8日から高齢者など重症化リスクの高い人への追加接種が始まりました。
Posted by 伊吹達郎 at
23:07
│Comments(0)
2023年05月07日
ヤマサキカズラ開花

ゴールデンウィークもいよいよ最終日。
ヤマサキカズラが咲きました^_^
ヤマサキカズラの花を見ることができるのは、国内では、ここ草津市立水生植物公園みずの森だけです
2018年に16年かけて花を咲かせ、去年の4年ぶりに咲き、今年も続けて花を咲かせてくれました。貴重なヤマサキカズラの花をこの機会に見に来てくださいね
Posted by 伊吹達郎 at
23:06
│Comments(0)
2023年05月06日
守山高校野球部保護者親睦会

長男の在籍していた守山高校野球部の保護者会の親睦ゴルフに参加して参りました。
秋の近畿大会でベスト8まで進出して
春の甲子園の選抜に選ばれるか?
近畿から6校。
また、21世紀枠の近畿代表としても全国の9校に選ばれ、この中から3校が21世紀枠の可能性もありました。21世紀枠の9校の中で地方代表大会でベスト8に勝ち進んでいるのは、うちだけでした。
結局、選ばれず、夏の大会も北大津高校に負けて甲子園出場ならずでした。
でも、その分、メンバーの結束は強く、先日の長男の結婚披露宴でも海外の1人を除く全員が駆けつけてくれるという仲良しです。保護者会も毎年、お正月にゴルフと親睦会をしています。
今回はお正月に来れなかった会長のために開催されました。
一日中、笑顔で楽しみました。
みなさんありがとうございました。
Posted by 伊吹達郎 at
23:05
│Comments(0)