プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2023年02月12日

I❤️KUSATSU RC活動



I❤️KUSATSU RC活動

3/12びわこマラソンを1か月前に集合^_^

その前の2/26大阪マラソン出場のメンバー頑張ってくださいね  


Posted by 伊吹達郎 at 23:06Comments(0)

2023年02月11日

石山高校野球部60年記念式典



石山高校野球部創部60年記念式典及び懇親会⚾️

やっぱり石高野球部は楽しい⚾️

45年前、夏の県大会優勝‼️
30年前に選抜甲子園出場して以来‼️

久しぶりの甲子園⚾️

隣接する高速道路にボールが飛び出すなどで学校グランドでの練習試合やフリーバッティングが出来ないという厳しい状況!21世紀枠で選抜していただきたいところです⚾️  


Posted by 伊吹達郎 at 23:18Comments(0)

2023年02月10日

滋賀県議会議員選挙立候補予定者説明会



3/31告示4/9投開票の滋賀県議選立候補予定者説明会に出席してきました。日程や届出の手続きなど2時間半及んで説明がありました。
草津市選挙区では定数4のところわれわれ白井県議陣営ら現職4陣営を含む8人の関係者が来られてたようです。  


Posted by 伊吹達郎 at 23:22Comments(0)

2023年02月09日

野焼きについて



クリーンセンターを訪問して野焼きについて提案して参りました。
先般の広報くさつでも啓発されていましたが、「野外焼却(野焼き)は禁止されています」との記事について、実際に現場ではいろいろトラブルがあることを、地域の方々とともに理解と、ご協力をいただくために訪問してきました。
農業、林業又は漁業を営むためにやむを得ないものとして行われる廃棄物の焼却、たとえば、稲わらやあぜ草の焼却、焼畑などは例外とされていますが、急速に住宅化が進むところは、その被害があるということです。
10月の焼却ゴミ袋の有料化に伴い、不法投棄が増えることも懸念されており、農業従事者を含む、草刈りや枝などの処理についてもいろいろと提案させていただきました。  


Posted by 伊吹達郎 at 23:14Comments(0)

2023年02月08日



今日は虹が一日中見れました。
虹予報があるほど
滋賀県は虹が出やすい地域のようです。

虹は、空気中の雨粒に日光が反射したり屈折したりして現れる現象で、滋賀県では、大気中に浮く水滴の供給源になる湖の存在や、にわか雨が降りやすい盆地になっていることなどに加え、「湖上にビルなどの建物がない」ことも要因に挙げられています。

虹を見ると気持ちが安らぐのは、私だけではないと思います。でも、すぐ消えてしまう儚さも、兼ね備えている虹。だからいいでしょうね  


Posted by 伊吹達郎 at 23:29Comments(0)