
2023年01月24日
大村市(長崎県).産業支援視察

長崎県大村市へ産業支援推進の視察は伺う予定でしたが
暴風雪警報が発令されていたため、急遽、リモートでの視察としました。
視察会場はマンションの一室をリモート会議ができるようにインターネット環境やプロジェクターなど完備したところをネットで検索して、見つけてお借りして行いました。
もちろん、タブレットがあるので、ひとりひとりでと可能なのですが、視察先とのやりとりもあるので、そのようなやり方で進める事になりました。
今回の視察はオービスと呼ばれている平成29年に開設された大村市産業支援センターへの中小企業支援事業についてです。
大村市の議長は学生の時にBKCだったらしく草津と聞いて、懐かしいと感慨深げでした。
プロフェッショナルチームによって運営され、コストをかけずに知恵を出すことによって売上を伸ばす、業績をV字回復させる。決算書の分析や現在の問題点を指摘するのではなく、相談者が有する強みを最大限活かしながら個々の課題に即した個別支援を重視しているとのことでした。
相談業務以外に中小企業振興金融事業や創業資金金融事業などの資金面、人材育成支援事業や若年層就業支援事業など幅広い活動をされておられます。
またおむナビと言われる大村市企業紹介サイトやSNSプロジェクトおむナビーコネクトなど企業就職支援につながる事業なども積極的に進められています。
Posted by 伊吹達郎 at
23:24
│Comments(0)