プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2021年07月26日

ハスはもう終盤



今朝も草津湖岸近くのハスの様子を見に行きました^_^

なかなか綺麗なものですが、流石に花の数が減ってきました。
ハスの花は3日とよく言われます。
初日は咲いて午前中に閉じる
2日目は咲いて閉じる
3日目は咲くが、閉じなくなる
そう思うと、2日目がチャンスですが、なかなか難しいものです。
道の駅の方に行くと
烏丸蓮根のハスの白い花が綺麗に咲いています。
強い強いハス。
太古から生き延びてきているハスの生命力はとても強いものです。
だから綺麗な花を咲かせるのでしょう。  


Posted by 伊吹達郎 at 23:10Comments(0)

2021年07月25日

金メダル



草津東高校卒業の大橋選手が
女子400m個人メドレーで見事に金メダル
おめでとうございます㊗️

この日のNHKの水泳解説は
草津市立松原中学校水泳部の先輩である高橋繁浩氏。
これまた嬉しい限りです。

また、草津市出身のバドミントンシングルスに出場している常山選手も初戦、ストレート勝ちで白星スタートと幸先の良いスタートを切りました‼️

頑張れニッポン‼️  


Posted by 伊吹達郎 at 23:24Comments(0)

2021年07月24日

道サポーター活動




今朝はボランティアグループ
I❤️KUSATSUB応援団の月定例会の道サポーター活動

先日、みんなで書いた看板を、飾りました。
たくさんの草刈りもしました。

ただ早朝にしましたが、
熱中症対策のため1時間以内で終わろうということで、早めにしまいました。
みなさん、コロナも怖いけど、熱中症にも気をつけてくださいね。  


Posted by 伊吹達郎 at 23:39Comments(0)

2021年07月23日

琵琶湖の恵み



今日も1日暑い日。
オリンピックソフトボールは上野選手の力投で感動しています。そこへ、娘と同級生の後藤選手が好投を見せてくれるので、嬉しい限りです。

夕方、兄からSOS
鮎がなかなか釣れないとのこと。
急いで現場へ。
それから2人で30匹くらい釣って、満足してもらえました。
琵琶湖の恵はおいしいなあ。  


Posted by 伊吹達郎 at 23:15Comments(0)

2021年07月22日

夜明けのハスの花



朝陽とともにハスの花を撮影しようと早朝から活動しました。
ちょっと寝坊してしまって、日の出には、間に合いませんでしたが、素晴らしい風景をおさめることが出来ました。

ちょうど写真などいろいろなことでお世話になっている田村さんが、車で急いでいる僕の姿を見て見つけて、追いかけてきてくださり、
いっしょに撮影会もできてとてもうれしかったです。
お忙しい中、ありがとうございました。

早起きは三文の徳といいますが、まさに素敵な朝となりました。  


Posted by 伊吹達郎 at 23:31Comments(0)