
2021年07月31日
滋賀県学童野球大会出場

草津市立笠縫東小学校を中心に活動している笠縫東ヤンキースとイーストフレンズが合併して結成された
「笠縫東ベースボールクラブ」が草津市の代表として滋賀県大会に出場㊗️
応援に駆けつけました‼️
選手たちは元気にグランドを駆け巡ってました。
少年野球は親子で楽しめるので
いいなあと思います。
Posted by 伊吹達郎 at
23:33
│Comments(0)
2021年07月30日
議会運営委員会
草津市議会議会運営委員会に文教厚生常任委員会委員長として傍聴させていただきました。
今回は8/3に召集される臨時議会についてです。議案は一件で、臨時議会するぐらいだから、コロナのことかなあと思ってましたが、コロナことではなく、松原中学校の体育館の改修工事についてでした。その改修工事は6月議会に提案する予定だったのですが、予定価格よりすべての業者が安いという入札不調で、学校の予定もあるので、今回の提案になったようです。
今年度にはいってから、臨時議会続きで、コロナのことは仕方ないと思うのですが、予算委員会でも申し上げましたがら当初予算の考え方が甘いのかなあと思います。
今回は8/3に召集される臨時議会についてです。議案は一件で、臨時議会するぐらいだから、コロナのことかなあと思ってましたが、コロナことではなく、松原中学校の体育館の改修工事についてでした。その改修工事は6月議会に提案する予定だったのですが、予定価格よりすべての業者が安いという入札不調で、学校の予定もあるので、今回の提案になったようです。
今年度にはいってから、臨時議会続きで、コロナのことは仕方ないと思うのですが、予算委員会でも申し上げましたがら当初予算の考え方が甘いのかなあと思います。
Posted by 伊吹達郎 at
23:10
│Comments(0)
2021年07月29日
ひまわり畑

近江八幡のひまわり畑がすごいということで
ここのひまわりのすごいところは
2m以上の背丈があるところです。
その高さが揃ってて、見応えがあります。
また、迷路みたいな通路にもなっていて、楽しめます。
ほんとにおーっていう感じです。
草津市にもこんなところがあればいいのになあと思いました。
Posted by 伊吹達郎 at
23:15
│Comments(0)
2021年07月28日
大橋選手金メダル二冠

滋賀県立草津東高校出身の大橋悠依選手が
女子400m個人メドレーに引き続き、200m個人メドレーでも金メダルに輝き、誠におめでとうございます㊗️㊗️
われわれ国民、滋賀県民、草津市民に勇気と感動をありがとうございました
また、草津市出身のバドミントンシングルスに出場している常山幹太選手が、予選リーグでこの日もストレート勝ちをおさめ、決勝トーナメント進出を決めました。おめでとうございます。桃田選手が予選敗退のため、常山選手の躍進が期待されるところです。
草津市民のみなさん滋賀県民、国民のみなさん!
家族やいつものメンバーでテレビの前で応援しましょう。
常山選手が勝ち進んでいくのをこころから祈念致します‼️
Posted by 伊吹達郎 at
23:08
│Comments(0)
2021年07月27日
ワクチン接種予約

今日から草津市は50代のみなさんのコロナワクチン接種が始まりました。
7/27の9時からでした。
私は10時30分過ぎに、以前に予約で、高齢者の方々がご苦労いただいた電話予約で行ってみました。
コールセンターに電話すると
「ナビダイヤルにおつなぎします!
20秒ごとに10円でご利用できます」とのアナウンス。
そのまましていると
コールセンターの方が出てきてくださり、
CC「まず、生年月日をお聞かせください」
伊吹「昭和39年8月25日生まれです」
今回の受付年齢に適合するか?
確認されましたのかとおもいました。
自宅に送ってきた接種券の下の方に書いてある
ID番号と暗証番号を告げました。
CC「どちらで受けられますか?」
「市役所、徳洲会病院、ファリエ南草津?」
場所を聞いてこられました。
伊吹「一番早く接種できるところはどこですか?」
CC「徳洲会病院です」
伊吹「いつですか?」
CC「8月1日です」
伊吹「都合が悪いので、次はいつですか?」
CC「徳洲会病院なら平日もやっているので8月2日になります」
「17時しか空いてませんがよろしいのでしょうか?」
伊吹「そんな時間でもいいんですか?8月1日もそんな時間空いてますか?」
CC「16時45分から17時なら空いていますよ!」
伊吹「それでは、そこでお願いします」
CC「承知致しました。それでは続いて2回目の予約をさせていただきます。3週間以降になりますので、8月22日以降になります」
伊吹「1番早い22日でお願いします」
CC「22日だと17時からになりますが、よろしいでしょうか?」
伊吹「それでよろしくお願いします」
CC「それでは確認いたします。8月1日16時45分.8月22日17時でお願い致します」
伊吹「はい、ありがとうございました」
CC「何か他に、不明な点などありますでしょうか?」
伊吹「もし、都合が悪くなれば、電話すれば良いのでしょうか?」
CC「インターネットでも、出来ますし、もちろん、この電話にかけていただいても結構ですよ」
伊吹「ありがとうございます」
本当に丁寧に、対応いただき、予約することができました。ありがとうございました。
Posted by 伊吹達郎 at
23:18
│Comments(0)