
2020年08月11日
不審者情報

不審者情報が立て続けに入ってきているので、お盆を迎えるにあたり、みなさん気をつけていただきたいと思います。
それらの情報は草津市のホームページから抜粋し、次の通りです。
NO,9令和2年8月8日(土曜)16時30分ごろ草津商店街平和堂草津店前
事案の概要
2名の女子生徒が草津商店街平和堂草津店前で、20歳代の男性6名に取り囲まれ、逃げようとした際に通せんぼされ、うち1名の男性に女子生徒1名が抱き着かれた。その際、他の5名の男性から「被害届だしてもええで」との声も聞こえた。その後、なんとか逃げ切り、2名の女子生徒は自転車で込田公園まで来た。しばらくして、1名の女子生徒が保護者に電話し、迎えに来てもらい、2名とも自転車ごと連れて帰ってもらう。もう1名の女子生徒の保護者が、草津警察署に通報し、電話で事情説明した。男性は、日本語を話していたことから日本人だと思われる。いろんな服装。その他は不明。
不審者の人数特徴等
20歳代の男性6名
その他
警察に通報済
NO,8 令和2年8月10日(月曜)11時30分ごろ 草津市野路七丁目20-23前市道
事案の概要
日本刀のようなものを所持した男が南消防署前を歩いているのを発見し、本日、午前11時53分、交番に届けがでた。本日、13時35分時点で、続報はない。
不審者の人数特徴等
若い男性で、青色長袖シャツ、白色ズボン姿。口元をバンダナで隠していた。
その他
警察に通報
Posted by 伊吹達郎 at
23:08
│Comments(0)