プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2020年08月11日

不審者情報



不審者情報が立て続けに入ってきているので、お盆を迎えるにあたり、みなさん気をつけていただきたいと思います。
それらの情報は草津市のホームページから抜粋し、次の通りです。

NO,9令和2年8月8日(土曜)16時30分ごろ草津商店街平和堂草津店前

事案の概要

2名の女子生徒が草津商店街平和堂草津店前で、20歳代の男性6名に取り囲まれ、逃げようとした際に通せんぼされ、うち1名の男性に女子生徒1名が抱き着かれた。その際、他の5名の男性から「被害届だしてもええで」との声も聞こえた。その後、なんとか逃げ切り、2名の女子生徒は自転車で込田公園まで来た。しばらくして、1名の女子生徒が保護者に電話し、迎えに来てもらい、2名とも自転車ごと連れて帰ってもらう。もう1名の女子生徒の保護者が、草津警察署に通報し、電話で事情説明した。男性は、日本語を話していたことから日本人だと思われる。いろんな服装。その他は不明。
不審者の人数特徴等

20歳代の男性6名
その他

警察に通報済
NO,8 令和2年8月10日(月曜)11時30分ごろ 草津市野路七丁目20-23前市道

事案の概要

日本刀のようなものを所持した男が南消防署前を歩いているのを発見し、本日、午前11時53分、交番に届けがでた。本日、13時35分時点で、続報はない。
不審者の人数特徴等

若い男性で、青色長袖シャツ、白色ズボン姿。口元をバンダナで隠していた。
その他

警察に通報  


Posted by 伊吹達郎 at 23:08Comments(0)