
2018年01月20日
草津七福神めぐり

草津七福神めぐりに参加して来ました。
楽しかったです。
草津駅前のエリアにあるお寺や神社、酒蔵に祀ってある七福神をめぐり、スタンプラリーするものです。
このエリアに七福神がたくさんあるっていうのにまずびっくりですし、実際に回って見て、屋根のところにあったり、彫刻であったり、素晴らしいもので感動しました。
天気も良く、ぶらぶら歩いて気持ちよく、草津七福神めぐりスタンプラリーの台紙を持って、ぶらぶらする方々と出会い、お話するのも楽しかったです。また、商店街のお店の方々も声をかけていただき、そのお買い物も楽しめました。
ちょうど良いウォーキングで、色々探して、見つける楽しみもあり、様々な発見もありました。
皆さんも是非とも、草津の駅前町歩き、「草津七福神めぐり」スタンプラリーに参加して見てはいかがでしょうか?
21日までです。スタンプラリー台紙はくさつ夢本陣や駅の観光案内所、それぞれの七福神のスタンプ場所にも置いてあります。
最後に、くさつ夢本陣に行くといいことがあるかもしれません。
Posted by 伊吹達郎 at
23:29
│Comments(0)