
2013年08月26日
草津市新学期スタート

草津市内の公立小中学校は、一足早く今日から2学期がスタートしました。
草津市は『脱ゆとり』がはかられ授業数が1割増加した新学習指導要領などに詰め込み学習や土曜通学をせず、授業時間の確保するために2年前から夏休みを6日間短縮しています。
娘も、昨日はがんばって夏休みの課題をし、今朝は張り切って自転車に乗って学校へいったようです。
文部科学省によると、夏休みの期間は各教育委員会の裁量が認められているそうで、夏休みの短縮に合わせ、全29校エアコンの設置をしました。
夏休みが短くなってかわいそうな気もしますが、子どもにとっては、中には早く友達と会いたいというかもしれませんし、保護者の方は、ホッとされる方、お弁当を作らなアカンと思っている方など、いろいろかもしれませんね。
2学期は運動会や校外学習などいろいろイベントもあり、楽しく、仲良く学校に通ってほしいものです。
Posted by 伊吹達郎 at 23:10│Comments(0)