
2013年01月07日
七種粥
今日は七種粥の日でした。みなさん食べられましたか?七種粥とは、正月の7日に、春の七草を入れて作るおかゆで、1年間邪気を払い、万病を防ぐ効果があるとされています。その春の七草はせり・なずな・ごぎょう・はこべら(はこべ)・ほとけのざ・すずな(かぶ)・すずしろ(大根)。みんな無病息災、素晴らしい1年でありますように!

福井県美浜町議会議員の松坂氏が来草、情報交換させていただきました。美浜町の原発に関する課題は、重要で既に女川原発など各地の原発を視察、情報交換しているようで今年にはいって、福島第1第2、ヨーロッパなどの現状を調査する予定だそうです。滋賀県に一番近い原発である美浜原発の動向は、気になるところで、今後も連携を取りながら、お互いの地域のため、進んでいきたいと思います。
Posted by 伊吹達郎 at 23:36│Comments(0)