
2018年10月28日
町内防災訓練

町内防災訓練に参加してきました。
30人くらい集まりました。
西町児童遊園から西消防署まで、避難路誘導の訓練も兼ねて歩いて行きましたが、私は資材班として罰移動させていただきました。
西消防署に着くと
防災講話のあと2班に分かれて、消防班と救護班で訓練しました。
消防班は、消火器での消防訓練と消火栓によるホースをつないでの消火訓練を行いました。
救護班は、呼吸蘇生法とAEDの訓練をしました。
みなさん、真剣かつ笑いもありながらの楽しい訓練となりました。
実際に色々と訓練で実体験するのもよろしいですが、みなさんと色々話をするのもいいのかもしれませんね。
準備と運営にご尽力いただきました町内の役員様たちに感謝申し上げます。
Posted by 伊吹達郎 at 23:26│Comments(0)