
2017年04月06日
入園式

笠縫東こども園入園式に来賓出席して参りました。
可愛い可愛い子どもたちがお父さんお母さんに連れられて、次々と園庭に入ってきました。
幸せな感じです。
2年目を迎える子ども園。
昨年から3歳児教育もスタートし、今まで幼稚園だったところが長時部と言われる2時以降も保育してくれる施設となりました。
昨年の10月の募集でも、抽選になるような人気施設です。
今年の入園は
3歳児の入園が46名
4歳児の入園が16名
5歳児の入園が3名で、点呼では、それぞれ元気なお返事ができました。
170名を超える園児がいるそうです。
私の子どもの時も笠縫東幼稚園は抽選で、外れて若竹幼稚園へ行きました。
二人目は、運よく通りました。
3人目、4人目になってくるとガラガラになってきました。
だんだん幼稚園も増設され大きくなってきましたが、当時から問題になっていたのはトイレです。
トイレについてはなかなか増設が難しいそうですが、必ずいる施設です。子どもを増やして入園させているので、現状はどうなんでしょうか?
落ち着いたら、現地視察に伺いたいと思います。
ご入園おめでとうございます。
元気にのびのび子どもたちには育って欲しいと思います。
Posted by 伊吹達郎 at 23:06│Comments(0)