
2016年04月08日
ホタル幼虫観察会

この時期の雨の夜、ホタルの幼虫が川から上陸し、土のなかにもぐって、さなぎになる準備をします。
昨日は、絶好の雨、ホタルを愛する会のみなさんと観察に行って参りました。
現場つくと、最初は見えなかったのですが、ホタルの幼虫の薄明かりが、徐々に見えてきました。
すると、あちらこちらに神秘的な光が見えて来て、感動致しました。
もう幼虫ところ狭しという感じで、川からあがってきています。
いつもより、1週間から10日早いらしいです。
この土にもぐった日から50日で成虫になるといいます。
今年は5月下旬にホタルの乱舞のピークがくるかもしれません。

今、草津駅西口のエイスクエアの専門店街のギャラリーで『ホタルフェスタ』の展示が21日までされています。
是非ともご覧ください。
この23日に定時総会、5月21日(土)13時から15時に「第7回ホタルに親しむ集い~ホタルこい~」をまちづくりセンターふらっとサロンにて開催されます。また、6月2日からは笠縫東まちづくり協議会においてホタルフェスタを開催する予定です。
ホタルの季節が待ち遠しい、そんな季節です。
Posted by 伊吹達郎 at 23:10│Comments(0)