
2016年02月27日
氏神さんの清掃

氏神さんの清掃にあたりました。
今日は、植木の植樹です。
あじさいをメインに参道に植えたり、花壇に植えました。
日頃から氏子のみなさんや奉賛会のみなさんが協力して、清掃や植木の管理をしてくださっています。
以前は、近寄りがたいくらい、うっそうとしていたところも、今は、子ども達が遊び場となっていて、植えた苗木を踏まないように、声をかけるくらいです。
社務所周辺の綺麗に整備された花壇には、パンジー等が咲き、梅も満開、チューリップも芽を出して、春が来るのが楽しみです。
近くの園児が散布にくるぐらいの遊歩道も整備されました。
鎮守の杜として、地域の大切な緑化地域、うるおいの空間としても、より多くのみなさんに参拝におこしいただきたいですね。
Posted by 伊吹達郎 at 23:19│Comments(0)