
2015年11月17日
防災おにぎりデー

今日は『防災おにぎりデー』
今日から草津市役所の食堂『パドマ』で販売スタートです!
パドマでは3種類ある定食のうち、ライスをおにぎりにかえて提供するというものです。
今日は限定40食で、食べやすく海苔でゆかりおにぎりを巻いてのメニューだと田中店長がおしゃられてました。写真は特別に、海苔の部分を「防災」と切り抜き、ちくわとイカのてんぷらの部分もよくみると「防災」と書かれています。

毎月17日はおにぎりを食べながら防災について考えようという、市民キャンペーンが発案され、草津市などで広がっています。阪神大震災から20年たち、記憶の風化が懸念されるなか、避難所で振る舞われたおにぎりを通して、防災意識の継承をめざそうというものです。
草津市から全国へ向けて、発信していきますので、ご家庭や給食、お弁当、また、ご協力いただける食堂のお店のみなさん、よろしくお願いします!
Posted by 伊吹達郎 at 23:22│Comments(0)