
2015年10月07日
草津市観光案内所が8日リニューアルオープン

草津市観光案内所が8日にリニューアルオープンします。
草津駅の耐震工事に合わせて、しばらくお休みしていた観光案内所が少し大きくなって、しかも他の店舗と合わせて、統一したフォルムで平成11年以来のリニューアルオープンです。大きさは3.6㎡から7.0㎡と約2倍に広がり、ポスター掲示板やパンフレットラックなどには、早くも観光マップや各種パンフレット等がきれいに置かれていました。案内所では、以前に引き続き観光ボランティアガイドが常駐いただき、市内の観光案内、催しや物産の紹介をしていただきます。イナズマロックフェスに間に合わなかったのが残念ですが、これからが楽しみです。おとなりのワッフル屋さんやうばがもち屋さんも8日にリニューアルオープンされるようですので、草津駅の2Fのお店は先行オープンした立ち食いそば屋さん、パン屋さんなどと併せて、にぎやかになりそうです。本当は、もっとかっこ良く駅舎を変えて欲しかったところですが、斬新なデザインなので、わりと今でもいい感じかなあと思うのは私だけでしょうか?おそば食べました。かけそば、安くておいしかったです。
Posted by 伊吹達郎 at 23:23│Comments(0)