プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
 › 伊吹達郎の活動日記『2222人との握手』 › びわこ草津を撮ろう

2014年07月17日

びわこ草津を撮ろう

びわこ草津を撮ろう


写真が好きで、笠縫東公民館自主教室 ZOOM(ズーム)に誘われていますが、なかなか行けていません。写真はたくさん撮っているのですが、明日が活動日なので、明日はなんとか参加したいと思っています。
最近の自信作は『カキツバタ(がくあじさい額)』
びわこ草津を撮ろう

そんな、ちょっと写真好きで初心者の方へのお知らせです。最近、デジタル一眼レフカメラがかなり安い値段で売っているようになり、買ったけど、なかなか使い方が•••という、われわれ初心者にとって、良い企画です。一眼レフカメラを持って、草津の人気スポット夏の烏丸半島を巡る講座を開催されます。プロに教えてもらいながら、一眼レフカメラまたはミラーレスカメラ使って、草津の人気スポットを巡るツアーです。日本最大級のハスの群生地を中心に、夏の烏丸半島を撮ろうというもので、18日が締切となっています。急いで申込を!
◉日程
平成26年8月2日(土曜)、3日(日曜)※両日参加も可
◉対象
一眼レフカメラまたはミラーレスカメラを当日持参できる初心者の方
◉定員
各日程25名(先着)
◉料金
各日程3,000円(昼食・各施設入場料含む)
◉申込み
7月1日(火曜)から7月18日(金曜)まで(必着)に郵送、電話、ファクス、Eメール
で希望日・郵便番号・住所・氏名・連絡先・参加人数・中学生以上であるかをお知らせください。
※行程は変更になる可能性があります、予めご了承ください。
◉主催
草津市観光物産協会
◉お問い合わせ
草津市観光物産協会
〒525-8588
草津市草津3丁目13-30
電話:077-566-3219
ファクス:077-561-2486
メール:shokan@city.kusatsu.lg.jp



Posted by 伊吹達郎 at 23:26│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。