プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
 › 伊吹達郎の活動日記『2222人との握手』 › 4月13日(日)伊吹たつろう草津タウンミーティング

2014年03月20日

4月13日(日)伊吹たつろう草津タウンミーティング

4月13日(日)伊吹たつろう草津タウンミーティング


4月13日(日)14時から川原会館で開催する「伊吹たつろう草津タウンミーティング」の打合せをしました。スタッフのみなさんから楽しいアイデアがたくさん出てくるので楽しい打ち合わせです。当日、1部では活動報告をスライドや動画を3色カラーボードを使いながら、させていただきます。国内外の他市の興味深い取り組みの紹介や草津市の取り組みについて、みなさんのご意見もお聞きしながらご一緒に考えていきたいと思います。2部では500円の会費を頂戴して、草津の特産品やブランドの商品を実際に食べながら、飲みながら、これからの草津について滋賀県について考えていきたいと思います。草津が売り出している三彩菜「愛彩菜」「潮彩菜」「紅彩菜」を使ったサラダ、愛彩菜ふりかけごはん、愛彩菜おひたしやあおばなクッキー、たび丸くんどら焼き、あおばな茶、コーヒーなどをご用意させていただきますので、是非ともお越し下さいね!『三彩菜のうた』を歌っている地元音楽ユニット「GINLALA」さんのおふたりも歌を歌いに来てくださいます。これも楽しみです。
いよいよ23日が沖縄国際音楽祭地元CMグランプリの発表です。その『くさつ三彩菜の歌』がCMソングとなっている草津市のCMが栄冠を勝ち取る事が出来るか?もし、グランプリを獲得すれば全国で草津市のCMが地上波で流れるそうです。予選は2位通過!充分グランプリを狙える位置ですので、こちらも楽しみですね。


Posted by 伊吹達郎 at 23:27│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。