
2023年08月06日
県スポ水泳11連覇達成‼️

滋賀県スポーツ大会水泳競技の部
草津市水泳連盟は現在10連覇中で
私は理事長でみなさんのお支え役。
選手みなさんのチーム一丸の頑張りで
11連覇めざし盛り上がって、いつもより応援に力が入ります。
おかげさまで
見事に11連覇達成です。
みんなで
草津川跡地公園のレストランで
祝賀会。
これも久しぶりの開催です!
みなさんおめでとうございます㊗️
来年にむけて、よろしくお願いします‼️
本日の2222人との握手
66
total2137/2222
Posted by 伊吹達郎 at
23:12
│Comments(0)
2023年08月05日
こども高齢者地域の安全安心

小学校やこども園間近の通学路通園路でまた車同士の大事故。住民の方々より連絡があり駆けつけました。幸い救急車で運ばれましたが命には別条ないとのことで1日も早い回復をお祈りいたします。
2台ともレッカー移動。また、オイルが道や水路に広がり、油膜シートで市職員3名こられて除去しておられました。
起こるべくして起こる事故現場。ここの交差点は議員してからも、12年間、何度も幾度も安全対策を地域や学校、こども園ら合わせて要望を出していますが、効果的な対策はなかなかしてもらえません。
こどもたちがいたらと思うとぞっとします。安全より、車の流れを優先する道路行政はいかがなものでしょうか?せめて朝夕の通学通園の時間帯だけでも制限してほしいとの要望もなしのつぶて。事故処理して終わりなのか?今後どう対処されるのか?地域のみなさんとともに言い続けていきます‼️
地域の安全安心。こどもの笑顔がいちばん‼️
本日の2222人との握手
33
total2069/2222
Posted by 伊吹達郎 at
23:17
│Comments(0)
2023年08月04日
滋賀県選抜早朝野球選手権大会抽選会

滋賀県選抜早朝野球選手権大会実行委員会を開催しました。
40年の歴史のある早朝野球の県大会を主催していた京都新聞社がコロナを機に撤退して、
自分達で運営しようと立ち上がり、昨年、第1回目の大会を聖地「希望ヶ丘」で開催することができました。
みんなが力を合わせて、成功裏に終えることができました。
今年も昨年に引き続き、大会を開催すべく実行委員会を重ねてきました。
今回は湖南市からの参加もいただき9チームでの開催となります。
緊張の抽選会ですが、各チームとも県大会優勝経験チームの実力揃いのチームばかりで
1回戦から決勝戦カードばかりです。
大会は9月10日、17日は希望ヶ丘で
予備日として10月8日草津グリーンスタジアムを予定しています。
本日の2222人との握手
34
total2036/2222
Posted by 伊吹達郎 at
23:19
│Comments(0)
2023年08月03日
草津塾月例会

草津塾の月例会に参加してきました。
毎月毎月、熱心なミーティングです。
草津塾は20年以上続けている環境を次世代へつなごうと河川の清掃や水質調査、環境学習など活動をしているボランティアグループです。
今日も小学校への環境学習に向けての打ち合わせ、いきもの自然学校の打ち合わせ、湖岸パトロールの報告などなど議題がいっぱいです。
自然を愛する方々ばかりなので、心優しい方々ばかりで、とても居心地の良いところです。
これからも環境のこと、みなさんと一緒に、推進して参りたいと思います。
本日の2222人との握手
37
total2002/2222
Posted by 伊吹達郎 at
23:08
│Comments(0)
2023年08月02日
ヒップホップクラブ

ヒップホップクラブに参加してきました。
東京で安室奈美恵やEXILEなどの振り付け、ダンスを担当し、こどもたちを世界大会で表彰台に立たせるようなダンスの先生が草津市に来られたということで
有志で
ヒップホップクラブを作って
月に二回、練習をしています。
ヒップホップ楽しいです。
音楽に合わせて
踊る
ダイナマイトを踊りたいと
いつことで
猛練習が続いています。
来年はどこかで
お披露目するのかなあ^_^
どうなるでしょうか?
本日の2222人との握手
35
total 1970/2222
Posted by 伊吹達郎 at
23:26
│Comments(0)