
2019年04月24日
さくら祭り予祝

、明日 平成最後の さくら祭り最終章
17時開場 スクリーンでは今までの映像を観ていただきお楽しみいただけますので早めの来場お待ちしております。
チケットはおかげ様で完売
800席 超満席です。
事前予約やネット販売は受付に取置き
してありますのでお立ち寄りください。
ありがとうございました。
@ 栗東芸術文化会館さきら
ここからは永田さんの予祝です。
皆さん、明日宜しくお願いします。
長文になりますが、読んで頂ければ光栄です。
今回のさくら祭り最終章。
勝部実行委員長や山ちゃんの友人達の熱い思いが込められています。
2019年4月25日、さくら祭り最終章の会場は800人の熱気に包まれ感動の拍手が鳴りやまない!
そんな1日になりました〜㊗️
2016年11月、山口毅広のお通夜の夜、居酒屋で大嶋啓介、勝部裕史、そして山ちゃんの仲間達が集まり、涙するのではなく、「この事にはきっと意味がある!俺たちに、生きる意味を教えてくれてるんだ!」と遅くまで語りました。
そして、彼の誕生日、4月25日に何かやろう!と決まりました。
山口毅広を忘れないために……。
いや違うだろう!
山口が今、僕たちに何を伝えたいのか考えよう!
生かされている自分たちに何が出来るのか?
色んな話をして、
年に一度、
山口毅広を知っている我々だけではなく、多くの人に自分の命の大切さや、今生きている事は当たり前じゃない事を確認できる日にしよう!
明日死ぬかもよ?その時に後悔しないよう、ありがとうを伝える日にしよう!
という事で、この栗東 さきら大ホールを借りて、講演会を開催する事になりました。
今回、実行委員長の勝部さんから、「このような形で講演会をするのは最後にする」と宣言がありました。
このような形で無くても、私はこの4月25日という日を自分なりに命の大切さや周りの人への感謝について考える日にしたいと思っています。
今回、こうしてスタッフを手伝って頂ける沢山の仲間と一同に会うのも最後になるかもしれません。
こんな機会を作ってくれた、大嶋啓介大会会長、勝部裕史実行委員長、その他、実行委員や運営委員としてお手伝い頂いた皆さんに感謝しています。
やまちゃん!俺たちにこんなに強い絆を与えてくれて、こうして会える機会を与えてくれてありがと〜〜〜
かっちゃん、やまちゃんが見てるで!泣かないで挨拶しいや〜〜!
長文失礼!明日は全力でやりきりましょう!
Posted by 伊吹達郎 at
23:17
│Comments(0)