プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2018年12月08日

ひとまちキラリ助成公開ヒアリング

草津市コミュニティー事業団のひとまちキラリ助成金公開ヒアリングへ出席して参りました。
提案いただいた皆さんによるプレゼンテーションは9つあり、どれもこれも素敵な活動の提案発表でしたので、いずれも助成したら良さそうな楽しそうなものでした。お聞きしてて、草津市の市民活動は素晴らしいと再確認させていただきました。
公開ヒアリング2【事業名】 / 【団体名】
☆立ち上げ支援部門
・「まちの保健室」プロジェクト
   ~いつでもどこでも学べる場を~ 
     【まちの保健室「ちむちむ」】
・ 消防士OBたちと「楽しく本気の防災訓練」を!! 
     【(特活)しがいち防災研究所】
・地域に根ざした子供達への食育活動
     【パンチャピエーナ】
・「クリスマスブーツ発祥(の地)」ブランディングプロジェクト
     【クリスマスブーツ.com】
・~社会へ~ 音楽を届けるプロジェクト
     【滋賀ミュージックアウトリーチの会】
6・街歩きでつくる草津マップ:OSM(オープンストリートマップ)の普及活動
     【Code for Kusatsu】
・シニアによるシニアと地域のためのボランティアコーディネート事業
(ハローボランティア)
     【(特活)レイカディア えにしの会】
8・在住外国人と高齢者・障害者施設を繋げる
     【Hijrah(ひじらー)(もっと良くなる)】

☆連携・協力部門
・矢橋ぷかり
     【エコノボイス滋賀】
  


Posted by 伊吹達郎 at 23:11Comments(0)