プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2018年12月05日

12月6日14時頃一般質問

12月6日、一般質問させていただきます。
私は、2日目の6番目です。おそらく14時前後の登壇になると思います。
議会は傍聴出来ますし、インターネット中継もありますので、よろしくお願いいたします
質問内容は次の通りです
【1】読書を楽しむ環境づくりのための図書館について
(1)ICタグなど図書館新管理システムによる効果について
(2)祝日を開館することについて
(3)自習コーナーの復活について
(4)読書通帳の導入やインターネット検索できるパソコン、フリーWiFiの設置について
(5)読書スペースの増床と幼児コーナーと一般コーナーの分離について
(6)飲料の持ち込みについて
(7)電子書籍貸し出しサービス導入について
(8)京都市や大津市、湖南市との連携について
(9)草津市駅前での図書館整備について
【2】社会体育施設における体育館のマネジメントについて
○総合体育館のコンクリート片落下の原因について
○総合体育館のコンクリート片落下の対応について
○雨漏れについて
○照明や床について
○新体育館と他の体育館との運営について
○新体育館とクレアホールやアミカホールとの運営連携について  


Posted by 伊吹達郎 at 23:25Comments(0)