
2018年07月21日
Feel the summer breeze 2018
草津のステキなフレンチレストラン【Apaiser】アペゼさんにて開催された『Feel the summer breeze 2018』に参加してきました。
今回は、京都や滋賀で様々なイベントのこれからの行方を探るそんなイベントです。
今回は 京都・伏見17の蔵元の真髄を知る伏水酒蔵小路オリジナル『17種の粋酔』が滋賀の南草津フランス料理「Apaiser -アペゼ-」にやってきました。このコラボは斬新で、さらに小川シェフと『17種の粋酔』の饗宴に2011W杯優勝で日本中を熱くさせた『なでしこJAPAN』を率いた名コーチ望月聡氏との楽しいfree Talkも取り入れ「Apaiser-アペゼ-」の癒し、 伏水酒蔵小路の〜水・粋・酔、心踊らせるLIVEのSpecial collaborationでした。
望月氏は同級生で、守山高校サッカー部が国立競技場で全国高校サッカー選手権大会ベスト4、テレビにかじりつきになって応援していた時を思い出します。その望月氏とツートップを組んでいたのが、応援団の副会長をしてくれてる横江氏で、今は草津市の農業の舵取りをしてくれています。
夏の風を感じて、Summer Beachのようなひと時を過ごさせてくださったKOZ & Hidekiのライブで盛り上がってのフィナーレ。
今回は、京都や滋賀で様々なイベントのこれからの行方を探るそんなイベントです。
今回は 京都・伏見17の蔵元の真髄を知る伏水酒蔵小路オリジナル『17種の粋酔』が滋賀の南草津フランス料理「Apaiser -アペゼ-」にやってきました。このコラボは斬新で、さらに小川シェフと『17種の粋酔』の饗宴に2011W杯優勝で日本中を熱くさせた『なでしこJAPAN』を率いた名コーチ望月聡氏との楽しいfree Talkも取り入れ「Apaiser-アペゼ-」の癒し、 伏水酒蔵小路の〜水・粋・酔、心踊らせるLIVEのSpecial collaborationでした。
望月氏は同級生で、守山高校サッカー部が国立競技場で全国高校サッカー選手権大会ベスト4、テレビにかじりつきになって応援していた時を思い出します。その望月氏とツートップを組んでいたのが、応援団の副会長をしてくれてる横江氏で、今は草津市の農業の舵取りをしてくれています。
夏の風を感じて、Summer Beachのようなひと時を過ごさせてくださったKOZ & Hidekiのライブで盛り上がってのフィナーレ。
Posted by 伊吹達郎 at
23:24
│Comments(0)