プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2013年10月24日

台風27号28号

今日は31日に開かれる臨時市議会について議会運営委員会がありました。現在、壁の崩落の危険性があり閉鎖しているアミカホールのその工事のついて、補正予算のためです。外は雨が降っています。台風27号28号が日本に近づいて、前線の活動が活発化しています。近畿地方においては、明日から明後日にかけて、猛烈な雨が予想されています。先月の台風18号被害状況は次の通りです。地盤が緩んでいます。水は正直に低いところ弱いところに流れていきます。情報収集にこころがけ、充分に注意をして過ごしましょう。
◎滋賀県災害情報に関するメール(しがしらメール)
http://www.pref.shiga.lg.jp/c/it/shiga_info/info_top.html
◎草津市災害情報メール、FM草津など
http://cq.city.kusatsu.shiga.jp/www/contents/1364866009411/index.html
◎台風18号被害状況データ
平成25年9月15日(日曜)・16日(月曜)
土のう積対応【9箇所】
・十禅寺川右岸
・野路5丁目
・南草津駅西口
・馬場町茨谷
・矢倉2丁目
・山寺町
・穴村町
・南笠町
・青地町
ポンプ排水対応【1箇所】
・野路5丁目
土砂崩れ、土砂流入、護岸損傷対応【53箇所】
・林地土砂崩れ 18箇所(馬場町12箇所、山寺町6箇所)
・農地土砂崩れ、土砂等流入 9箇所(馬場町9箇所)
・河川法面・水路・護岸等損傷 16箇所(馬場町8箇所、山寺町1箇所、岡本町3箇所、西渋川二丁目1箇所、南笠東1丁目3件)
・道路土砂崩れ、路肩損傷 5箇所(馬場町4箇所、追分町1箇所)
・宅地内土砂崩れ、陥没 5箇所(馬場町2箇所、山寺町1箇所、追分町1箇所、野路東三丁目1箇所)
市道通行止め【9箇所】
・野路48号線
・東草津山寺線(東京濾器周辺)
・志津小裏
・渋川随道
・野上池横
・南田山随道
・岡本4号線
・山寺東9号線
・野路42号線
(草津市HPより)


Posted by 伊吹達郎 at 23:34│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。