
2012年10月28日
第50回草津市青少年美術展覧会

今朝は天気が心配されましたが、なんとか草津市早朝野球リーグの最終戦をすることができました。優勝が決まっているので、先発ピッチャーをさせていただきました。バッターひとりだけと言っていたのですが、先頭打者をサードゴロに打ち取り、まだまだ行けるということで1回をバックのファインプレーなどで助けられ、0点で抑えることができました。みんなに感謝です。試合も6−1と快勝し、13勝1敗2分けと14年ぶりの優勝に華を添える事ができました。
試合終了後、いろいろとサポートいただいたオーナーの胴上げをし、あらためて優勝の慶びをみんなで味わいました。
今シーズン、お疲れさまでした。このあとお楽しみ試合やリーグ納会、優勝旗を飾っての江州納会があり、楽しみです。

市役所で開かれている第50回草津市青少年美術展覧会にいってきました。こどもたちの力作が所狭しと展示してありました。会場はこどもたちのパワーで満ちあふれ、ついつい目を奪われ、長居してしまいました。色使いや表現方法など素晴らしい、感動です。
11月1日まで開催していますので、是非ともみなさんもご覧くださいね!
保育園、幼稚園、小学校、中学校のこどもたちの1800点以上の作品が迎えてくれますよ!
また、第32回滋賀県発明くふう展、第18回未来の科学の絵画展県展にも足をのばしました。ここには、将来に向けての夢や未来への希望が描かれていました。こどもたちのちょっとしたところへの目のつけどころ、工夫に驚かされましたし、なるほどと感心する作品に圧倒されました。今のこどもたちへの期待も大いに膨らみました。
Posted by 伊吹達郎 at 23:47│Comments(0)