プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
 › 伊吹達郎の活動日記『2222人との握手』 › 第50回草津市青少年美術展覧会

2012年10月28日

第50回草津市青少年美術展覧会

第50回草津市青少年美術展覧会


今朝は天気が心配されましたが、なんとか草津市早朝野球リーグの最終戦をすることができました。優勝が決まっているので、先発ピッチャーをさせていただきました。バッターひとりだけと言っていたのですが、先頭打者をサードゴロに打ち取り、まだまだ行けるということで1回をバックのファインプレーなどで助けられ、0点で抑えることができました。みんなに感謝です。試合も6−1と快勝し、13勝1敗2分けと14年ぶりの優勝に華を添える事ができました。
試合終了後、いろいろとサポートいただいたオーナーの胴上げをし、あらためて優勝の慶びをみんなで味わいました。
今シーズン、お疲れさまでした。このあとお楽しみ試合やリーグ納会、優勝旗を飾っての江州納会があり、楽しみです。
第50回草津市青少年美術展覧会


市役所で開かれている第50回草津市青少年美術展覧会にいってきました。こどもたちの力作が所狭しと展示してありました。会場はこどもたちのパワーで満ちあふれ、ついつい目を奪われ、長居してしまいました。色使いや表現方法など素晴らしい、感動です。
11月1日まで開催していますので、是非ともみなさんもご覧くださいね!
保育園、幼稚園、小学校、中学校のこどもたちの1800点以上の作品が迎えてくれますよ!
第50回草津市青少年美術展覧会


また、第32回滋賀県発明くふう展、第18回未来の科学の絵画展県展にも足をのばしました。ここには、将来に向けての夢や未来への希望が描かれていました。こどもたちのちょっとしたところへの目のつけどころ、工夫に驚かされましたし、なるほどと感心する作品に圧倒されました。今のこどもたちへの期待も大いに膨らみました。
第50回草津市青少年美術展覧会





Posted by 伊吹達郎 at 23:47│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。