プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2012年09月08日

本陣楽座

本陣楽座


立命館杯の準決勝、決勝がありました。
笠縫東ヤンキースの子どもたちは、たくましくなってきましたよ!
準決勝は、2転3転のシーソーゲーム!それを5対4で制し、決勝へ進出を決めました。
感動的な試合でした。両チームとも力を出し切った、精一杯やったという素晴らしい試合でした。
多くの保護者が涙を流しておられました。
また、同じ小学校のイーストフレンズのみんなも応援してくれたことも心強かったです!
決勝ではもう、準決勝燃え尽きてしまって、力を出す事が出来ませんでしたが、見事な準優勝!
おめでとう!ほんとみんなよくがんばりました!
明日は、県大会へつながる最後の大会である読売杯が始まります!この勢いで優勝して県大会へいこう!

兄貴分の新堂中野球部も新人戦がグリーンスタジアムでありました。強豪と接戦を演じましたが、惜敗!次回の大会まで練習を積み重ねて新チームとして、チームワークで勝ち進んで欲しいと思います。

明日から秋季高校野球がはじまります。次男の新堂中時代のチームメイト達がレギュラーで出場するという連絡がはいったり、また、楽しみが増えました。みんな頑張ってほしいです。草津市早朝野球リーグもいよいよ大詰めです。ただ今首位をキープしているわが江州ベースボールクラブです。これからが正念場、10年ぶりの優勝目指してがんばります。スポーツの秋。

本陣楽座


市役所で開催されているリサイクルフェア草津2012、野球がおしてしまい、遅くから寄せていただきました。リサイクルマーケット、おもちゃ病院、模擬店などリサイクルをみんなに広げようと多くのみなさんが参加してくださいました。お疲れさまでした。

本陣楽座


今年で7年目を迎える草津本陣で開催されている「本陣楽座」に行って来ました。感動しました。また、会場も満員でした。第1回目の今宵は白拍子という平清盛の時代の芸能を堪能しました。終わったあとの会場のみなさんとのトークも大変有意義なもので、初秋の夜長を楽しむことができました。全5回シリーズで第2回は9月29日ですので、是非とも草津本陣へお越し下さいね!文化芸術の秋。



Posted by 伊吹達郎 at 23:38│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。