
2012年08月08日
びわ湖大花火大会
今日はびわ湖大花火大会の日です。
毎年、焼そばのお手伝いをする日です。さすがに昨年は出来ませんでしたが、今年は、出足が早くペース良く、完売する事ができました。
ちょうど花火が見れる絶好のロケーションで、焼そばを売りながら、ゆっくり楽しませていただきましたよ!
やはり、迫力がありますね!
湖岸の道などは歩行者天国になっていたせいもあるのか?道路へのゴミの散乱がいつもよりひどく、スタッフである程度は拾いましたが、追いつく量ではありませんでした。マナーの悪さが目立ちました。
夏の夜空を彩るといえば、花火のともに流星群です。3大流星群「ペルセウス座流星群」が、10日夜から14日未明にかけて見頃を迎えます。最も見やすいのは12日午後9時過ぎから13日未明にかけてといわれています。うまくいけば、光のない暗い所なら1時間に30個ほど、観察かもしれませんよ。また、14日未明には、月が金星を隠してしまう「金星食」もみられます。天気さえよければ、流星群を眺めた後に金星食を観察するという、二本立ての天体ショーが楽しめるかも!
【伊吹家の節電状況】
昨年の7月の電気使用量552kwh→466kwh(16%off)
8月の電気使用量578kwh
9月の電気使用量520kwh
8月
6日 18.0kwh(3%off)
5日 17.2kwh(7.5%off)
4日 18.1kwh(3%off)
3日 16.2kwh(12.9%off)
2日 15.5kwh(16.7%off)
1日 17.6kwh (5.3%off)
Posted by 伊吹達郎 at 23:56│Comments(0)