
2012年07月04日
すだれ
大飯原発3号機の発電用タービンの重心のずれがあり、予定が遅れていましたが、おもりをつけることにより、調整が終わったと発表されました。これにより、安全装置の確認を経て、明日の7時に発電と送電を開始し、3号機を再稼働します。段階的に出力をあげて、9日にはフル稼働に到達し、関西電力管内のピーク時における電力不足は14.9%から9.2%に縮小する見込みです。
我が家では、すだれが登場しました!子どもたちが、自分たちの部屋の2階のベランダの大きな窓のところに取り付けてくれたようです。
2階は陽がよく当たるので、効果的かもしれませんね。298円から398円だったので、1階にもつける計画です。
【伊吹家の節電状況】
7月3日 13.3kwh
7月2日 13.3kwh
7月1日 13.2kwh
1日平均 13.27kwh
節電見込み25.5%
(昨年の7月の電気使用量552kwh)
Posted by 伊吹達郎 at 23:43│Comments(0)