プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2012年06月19日

6月に台風が上陸

今日の夕方に和歌山県南部に台風4号が上陸し、猛スピードで近畿地方を通り過ぎました。次女も給食を食べて、早めに帰ってきました。6月に台風が本土へ上陸したのは異例で過去7番目の早さで、季節外れの上陸の原因は、強く張り出した太平洋高気圧に台風が押し上げられた上、普段より南下した偏西風に乗ったことにあると言われています。上空の偏西風が極東付近で南に蛇行していることが判明し、これが日本列島上空に南西から北東方向の風の流れを作り出し、台風はこれに乗って進んだようです。本州付近で速度が上がったのもこのためで、南シナ海北部を東進している台風5号も偏西風の蛇行に伴う西風に乗り、九州に接近しています。6月の上陸は梅雨前線の雨も加わり大雨になりやすいので、これからも台風4号で地盤がゆるんで土砂災害や水かさが増して洪水に要注意です。


Posted by 伊吹達郎 at 23:51│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。