
2012年03月09日
代表質問!

今日は代表質問の日!
朝から、雨が降ってました。
妻が「お父さん何時に家出るの?」
「8時半には出るで〜」
今日は、焼却ゴミの日なので、出してもらおうと確認しています。
それを聞いた長男が、
「市役所行くし、乗せてって、帰りは自分で帰るし」
って、言うので8時半に家を出て、一緒に市役所に行く事になりました。
長男は、市役所へ行くのは、小学校のとき以来らしく、しかも、証明書の発行ということもあり、少し緊張気味です。
市役所の駐車場につきました。
駐車場の係の方の気持ちいい挨拶!毎朝、気持ちよくスタートできるので、感謝してます(^^)v
車を止めたとたん、気がつきました。
焼却ゴミを車に積んだままでした!
生ゴミもはいっているので、ヤバいって感じです(xx)
緊張していたのは、私の方だったのかもしれません。
議会は10時からです。
証明を取りにいった長男に聞くと、すぐ対応してくださるとのことでした。
朝1番、雨も降っていて、受付数も少なかったのでしょう。
ゴミだけと思っていましたが、用を済ませた長男を家に送って、ゴミを出して、市役所にもどりました。
バタバタした分、しっかりしないと思い、お昼も食べにいかず、しっかり原稿のチェックをすることにしました。
代表質問は5番目、結局4時15分からとなりました。傍聴席にも、たくさんの同級生、地域の方の姿が見え、大変心強く思いました。その分、最初、力みすぎたきらいはありましたが、45分間、市長の将来の思いをお聞きしたくて、質問させていただきました。
淡々とした文章を読む、応えなので、なかなか市民のみなさんには伝わりにくいのかも、しれませんが、それが市長のカラーなのでしょう!内容的には、ひとつひとつ、とても丁寧に答弁していただきました。
11月議会にも、そして、今日の最後に申し上げましたが、ひとことで良いので、自分の言葉で、将来の草津、「めざす草津」を語ってほしかった気がします。
お忙しい中、議場までお越しいただきましたみなさん、インターネット中継をご覧いただきましたみなさん、そして、お忙しくてなかなかみられなかったみなさんも、心から感謝申し上げます。これから予算審議などがあり、旧草津川跡地対策も本格化してきます。みなさんとともに素晴らしいまち、草津をつくっていきましょう!
Posted by 伊吹達郎 at 23:39│Comments(0)