
2011年12月06日
給食について
甲賀市へ給食について、会派でお聞きしに行って参りました。甲賀市は保育園、幼稚園、小学校、中学校まで給食が導入されています。県下でも広い面積をもつ市のひとつである甲賀市は合併時に、旧水口町、旧信楽町はそのままの給食センターを利用し、後の旧甲南町、旧甲賀町、旧土山町の三町は合同で東部給食センターを設立しました。
食数は合計で約10000で、そのうち、小学校が6150食、中学校が3050食です。
よく問題となる残飯は、堆肥化されているようです。
放射線測定器も既に導入予定で3月から稼働するようです。
その他、食育、地産地消など有意義な訪問となりました。
Posted by 伊吹達郎 at 23:54│Comments(0)