
2011年11月27日
一斉清掃
今日は、一斉清掃でわが町内会においても8:30に集まり、町内の清掃を行いました。11月末にしては、おだやかな日になり、役員の皆さんを中心に各組から有志の方がゴミ袋、ごみハサミを持って町内に繰り出して参りました。それぞれの組区域を担当して、歩き始めましたが、日頃から家の周りをきれいにされておられるご家庭が多く、目立ったゴミは見当たらなかったのですが、吸い殻と空き缶は出てくるものですね。一部の方かもしれませんが、まだまだ、マナーを守らない自分勝手な方いるのでしょうね。やはり、ちょっとした空き地や水路に散乱しているケースが見受けられました。
公園にゴミを集積したあと、みなさんが集まり、会長を中心にミーティングをしました。これからおこなわれる役選についてやまちづくり協議会についてなど熱心に話し合いが行われました。みなさんお疲れさまでした。やはり、情報の共有化は必要で、まだまだ市政の発信力が足りないのも事実ですし、まずは、住民のまちづくりへの関心をもっていただく方法、施策が必要なのかもしれませんね。
Posted by 伊吹達郎 at 23:55│Comments(0)