
2011年11月04日
速報!最優秀マニフェスト推進賞を受賞!

全国の首長や地方議員の政策、マニフェストを推進する市民を表彰する「第6回マニフェスト大賞」において,草津市の『市民によるマニフェスト検証大会実行委員会』が見事に最優秀マニフェスト推進賞を受賞しました。過去最多となる全国1340団体から計1670件の応募の中から、先般、優秀賞としてノミネートされ、本日、東京都港区の六本木アカデミーヒルズで開かれた授賞式において、その中から、マニフェスト大賞など計7賞のグランプリや最優秀賞が選ばれ、発表されました。
マニフェスト大賞はこれまで注目を集めることの少なかった地方自治体の首長、議員や地域主権を支える市民の活動実績を募集・表彰し、発表することで、地方政治で地道な活動を積む人々に名誉を与え、更なる政策提言意欲の向上につながることを期待するものです。
第6回は、本年3 月の東日本大震災を受けて、「新しい日本をつくろう」を大会のテーマとし、自治体間ネットワークの活用・連携による支援活動や地方議会・議員などによる様々な政策提言を顕彰する「東日本大震災復興支援賞」を創設しました。さらに、4 年前の統一地方選挙で創設した「グッド・マニフェスト賞」を深化させ、マニフェスト“ そのもの” のわかりやすさ、作成プロセス、アイデアなどを鑑みて表彰されました。
受賞者(受賞団体)には賞状、副賞(トロフィー)を贈呈されたほか、毎日新聞紙上にて受賞者名や受賞内容などを掲載する予定だそうです。
市民部門
最優秀マニフェスト推進賞
審査対象
国政・地方選挙を問わず、マニフェスト型公開討論会・マニフェスト評価大会の開催、市民マニフェストの作成など地域でマニフェストを市民レベルで推進している優れた取り組みを表彰する。
応募資格
マニフェスト型公開討論会・マニフェスト評価大会の開催、市民マニフェストの作成などをしている団体・個人
Posted by 伊吹達郎 at 16:33│Comments(0)