
2011年09月30日
がんばれ石山高校野球部
明日、来春の甲子園をめざす高校野球県内ベスト4が激突します。石山、近江、水口、野洲。この夏、劇的な逆転勝ちで久しぶりに1回戦を突破し野球部OBとして大喜びしたのもつかの間、我が母校石山が、なんとなんと、この秋季大会ベスト4入り、なんとか勝ってまずは近畿大会へコマを進めてもらいたいものです。
平成6年に甲子園初出場した時のエースピッチャーと今年から一緒に早朝野球をしていますが、それ以来の快進撃!
去年、長男の守山が近畿大会ベスト8まで勝ち進み甲子園まであと一歩まで迫りましたが、2年連続徳島県の高校が21世紀枠で選ばれるという不可解な結果(仙谷官房長官出身校が出場)に終わっただけに、今年の是非、がんばって甲子園へ行ってもらいたい(^^)v
石山高校野球部保護者会のブログを見つけました是非アクセスしてみてください。
http://ishikoubb.shiga-saku.net/

選挙からなかなか長く眠れないのですが、ペットショップではすやすやと動物たちが寝ていました。

平成6年に甲子園初出場した時のエースピッチャーと今年から一緒に早朝野球をしていますが、それ以来の快進撃!
去年、長男の守山が近畿大会ベスト8まで勝ち進み甲子園まであと一歩まで迫りましたが、2年連続徳島県の高校が21世紀枠で選ばれるという不可解な結果(仙谷官房長官出身校が出場)に終わっただけに、今年の是非、がんばって甲子園へ行ってもらいたい(^^)v
石山高校野球部保護者会のブログを見つけました是非アクセスしてみてください。
http://ishikoubb.shiga-saku.net/
選挙からなかなか長く眠れないのですが、ペットショップではすやすやと動物たちが寝ていました。
Posted by 伊吹達郎 at 23:55│Comments(0)