
2011年08月28日
草津天井川に咲く花
草津天井川には『ツリガネニンジン』『キクイモ』『ノアザミ』など四季折々に楽しませてくれる野草の花がたくさんあり、中には希少なものもあるといいます。そして、それにつられてたくさんの虫たちもいますよ。今日お出会いした方は、少し離れてるけど、草津天井川の土手を歩くのが大好きで、わざわざ休みの日には、よく散歩にいって写真を撮るのが楽しみだと、本当にいきいきした表情でお話いただきました。
また、小さい時には毎日、土手で遊んだよ。それから、天井川やびわ湖など自然があるから大阪から引っ越ししてきたよといわれる方もおられました。
草津で子育てしようと若い世代が住みたいと思うためにも、人にやさしいまち、緑あふれる自然と調和のとれたまちをまずつくることが先決でそれには時間がかかります。草津の進む方向をしっかり決めないと人口が減少してしまうだろう10年後なんてすぐに来てしまいます。今、まじめに草津市全体のことを考えていきたいと思っています。
『2222人との握手』本日は『82』握手、『2345』握手
この『2222人との握手』活動のはじまりの第1握手の方から、達成のお祝いと激励のお言葉を頂戴しましたありがとうございました。これからも、おひとつおひとつしっかり、増やしていきたいと思っています。
また、小さい時には毎日、土手で遊んだよ。それから、天井川やびわ湖など自然があるから大阪から引っ越ししてきたよといわれる方もおられました。
草津で子育てしようと若い世代が住みたいと思うためにも、人にやさしいまち、緑あふれる自然と調和のとれたまちをまずつくることが先決でそれには時間がかかります。草津の進む方向をしっかり決めないと人口が減少してしまうだろう10年後なんてすぐに来てしまいます。今、まじめに草津市全体のことを考えていきたいと思っています。
『2222人との握手』本日は『82』握手、『2345』握手
この『2222人との握手』活動のはじまりの第1握手の方から、達成のお祝いと激励のお言葉を頂戴しましたありがとうございました。これからも、おひとつおひとつしっかり、増やしていきたいと思っています。
Posted by 伊吹達郎 at 23:30│Comments(0)