
2011年08月25日
誕生日
今日は47歳の誕生日でした。いろんな方々からお祝いのお言葉をいただきありがとうございました。
本当に30歳過ぎぐらいからあっと言う間ですね。気持ちはまだまだ30歳で、野球もまだまだ頑張っていきたいです。
夜は30分だけ家に帰って、家族6人そろってご飯を食べました。ケーキは朝から頑張って小学5年の娘が作ってくれました。本やインターネット見ながら『おとうさんどんなケーキが好き?』と聞かれたのでシフォンケーキを注文しておきましたが•••
みかんを間にはさんでマシュマロやクッキーの家やチョコレートのお花畑などかわいいデコレーションがしてありました。とてもおいしかったです。
家族の誕生日は必ずみんなでそろってご飯を食べるようにしていますが、いつまで続けられるのかなあ?

『2222人との握手』本日は『29』握手、あと『94』握手
本当に30歳過ぎぐらいからあっと言う間ですね。気持ちはまだまだ30歳で、野球もまだまだ頑張っていきたいです。
夜は30分だけ家に帰って、家族6人そろってご飯を食べました。ケーキは朝から頑張って小学5年の娘が作ってくれました。本やインターネット見ながら『おとうさんどんなケーキが好き?』と聞かれたのでシフォンケーキを注文しておきましたが•••
みかんを間にはさんでマシュマロやクッキーの家やチョコレートのお花畑などかわいいデコレーションがしてありました。とてもおいしかったです。
家族の誕生日は必ずみんなでそろってご飯を食べるようにしていますが、いつまで続けられるのかなあ?

『2222人との握手』本日は『29』握手、あと『94』握手
Posted by 伊吹達郎 at 23:33│Comments(1)
この記事へのコメント
47歳の誕生日おめでとうございます。何かにつけ脂ののりきった年齢ですね全力投球してください。
ところで私は南の方に住んでいる者ですが草津市は草津駅周辺地域には力が入っていますが立命大や滋賀医大、県福祉協議会施設方面はどうも開発が遅れている様に感じます。例えば田上インターの出口は殺風景です、せめて「ようこそ草津へ」等の観光案内板を掲げるとか出来ないものでしょうか、天井川源流の番場方面など告示前に歩いてみてください。新しい発見があるかも。
ところで私は南の方に住んでいる者ですが草津市は草津駅周辺地域には力が入っていますが立命大や滋賀医大、県福祉協議会施設方面はどうも開発が遅れている様に感じます。例えば田上インターの出口は殺風景です、せめて「ようこそ草津へ」等の観光案内板を掲げるとか出来ないものでしょうか、天井川源流の番場方面など告示前に歩いてみてください。新しい発見があるかも。
Posted by yusan at 2011年08月27日 10:11