
2023年12月05日
芦浦観音寺観音堂修復工事見学会

芦浦観音寺観音堂修復工事見学会に参加してきました。
ようやくの観音堂の屋根の修復です。
明治39年に大修復で今の場所に移動されたとのことです。
その後、昭和25年、昭和58年そして令和5年。
北川会長を中心にクラウドファンティングなど資金集めに奔走いただき
ようやく工事に入りました。
今日は檜皮葺作業を拝見いたしました。
プロの技に感動しました。
実際に体験もさせていただきましたが
難しいものです。
さすがとしかいえません。
なんとか
5月の一般公開までに観音堂の修復が間に合い
みなさんにみていただけように順調に工事が進んで行くことを
心から祈念申し上げます。
Posted by 伊吹達郎 at 23:16│Comments(0)