
2020年10月11日
湖南ダンスカンパニー×糸賀一雄記念賞音楽祭ユニット公演
北村成美さんのお誘いで
湖南ダンスカンパニー×糸賀一雄記念賞音楽祭ユニット公演
音と身体で綴る叙情詩「湖」
を観てきました。
知的障がい者や福祉施設の職員らによるダンスグループ。
障害者等の文化芸術による共生社会づくりの一環として、2018 年にフランス・パリで開かれた文化芸術国際交流事業「2018ジャポン×フランスプロジェクト」で舞台公演を行った「湖南ダンスカンパニー」の公演、素晴らしかったです。
出演は湖南ダンスカンパニーと糸賀一雄記念賞音楽祭ユニットの小室 等(歌・ギター)、坂田 明(サックス)、高良久美子(パーカッション)谷川賢作(ピアノ)、吉田隆一(サックス)で音楽監修は小室 等、振付・演出:北村成美です。
ダンスは北村さんの、幻想的な演出で、魅了され、
音楽は、我々、アコースティックギターをかじったものには、神様的存在の小室等さんで、聞き入りました。
あのギターテクニックと歌声は今も健在で、感動しました。
もう一度ギターを抱えて歌いたくなりました。
また、坂田明さんのサックスは最高!
湖南ダンスカンパニー×糸賀一雄記念賞音楽祭ユニット公演
音と身体で綴る叙情詩「湖」
を観てきました。
知的障がい者や福祉施設の職員らによるダンスグループ。
障害者等の文化芸術による共生社会づくりの一環として、2018 年にフランス・パリで開かれた文化芸術国際交流事業「2018ジャポン×フランスプロジェクト」で舞台公演を行った「湖南ダンスカンパニー」の公演、素晴らしかったです。
出演は湖南ダンスカンパニーと糸賀一雄記念賞音楽祭ユニットの小室 等(歌・ギター)、坂田 明(サックス)、高良久美子(パーカッション)谷川賢作(ピアノ)、吉田隆一(サックス)で音楽監修は小室 等、振付・演出:北村成美です。
ダンスは北村さんの、幻想的な演出で、魅了され、
音楽は、我々、アコースティックギターをかじったものには、神様的存在の小室等さんで、聞き入りました。
あのギターテクニックと歌声は今も健在で、感動しました。
もう一度ギターを抱えて歌いたくなりました。
また、坂田明さんのサックスは最高!
Posted by 伊吹達郎 at 23:06│Comments(0)