
2020年10月05日
Go to トラベル

Go to トラベルを利用して、県内宿泊施設の応援に父母を連れて行ってきました。
10 月から地域応援クーポンも発行されるということでしたが、クーポンは紙クーポンと電子クーポンの2種類があり、泊まった八風の湯では、電子クーポンは使えましたが、わざわざ立ち寄った愛東マーガレットステーションでは、紙クーポンしか使えなかったので、全額現金で、支払いしました。旅行期間で使わないと無効になるので、国交省の地域クーポンマップで、滋賀県で電子クーポンを使えるところを調べるのも、いちいち、マップで、行きたい施設クリックして、詳細というボタンを押さないと、電子クーポンが使えるか?どうかがわからないという手間のかかることで、アルプラなどの平和堂やすべてのコンビニ、ユニクロなどほとんどのところは紙クーポンだけで、電子クーポンが使えない環境で、マップに詳細が載ってないところは実際に現地に行ってみないとわからないというデータ不足で、その施設がほとんどです。
なかなか電子クーポンを使うのは、至難のワザですので、インターネットで旅行を取られ、電子クーポか、発行できない旅行については、要注意ですね。
Posted by 伊吹達郎 at 23:11│Comments(0)