
2019年06月10日
発言通告締め切り
今日の正午が6月議会質疑一般質問の発言通告の締め切りでした。
登壇は6月20日のお昼の一番になりそうです。
今回の質問は次の通りです。
(1)大切な命を守ることについて
○子どもの交通事故ゼロについて
・未就学児らが通園や散歩などで日常的に使う道の安全確保策について
・保育施設周辺のハード整備について
・キッズゾーン設置について
・ゾーン30設置について
・安全確保整備の進め方について
○高齢者ドライバーの事故対策について
・オリジナル運転免許返納制度について
・公共交通の充実と開発について
○災害時の命を守る行動について
・5段階警戒レベルへの対応について
(2)歩いて暮らせるまちづくりについて
○野村公園周辺整備について
・集客施設としての駐車場・駐輪場の整備について
・回遊性の向上をめざす周辺整備について
・「ガーデンシティくさつ」との整合性について
元気とうるおいのあるまち草津について
○「うるおい」について
本日15握手
2222人との握手まだあと1525
登壇は6月20日のお昼の一番になりそうです。
今回の質問は次の通りです。
(1)大切な命を守ることについて
○子どもの交通事故ゼロについて
・未就学児らが通園や散歩などで日常的に使う道の安全確保策について
・保育施設周辺のハード整備について
・キッズゾーン設置について
・ゾーン30設置について
・安全確保整備の進め方について
○高齢者ドライバーの事故対策について
・オリジナル運転免許返納制度について
・公共交通の充実と開発について
○災害時の命を守る行動について
・5段階警戒レベルへの対応について
(2)歩いて暮らせるまちづくりについて
○野村公園周辺整備について
・集客施設としての駐車場・駐輪場の整備について
・回遊性の向上をめざす周辺整備について
・「ガーデンシティくさつ」との整合性について
元気とうるおいのあるまち草津について
○「うるおい」について
本日15握手
2222人との握手まだあと1525
Posted by 伊吹達郎 at 23:17│Comments(0)