
2019年06月07日
6月定例会開会
6月定例会が開会。
この議会からタブレットパソコンの持ち込みが許可されました。
議会での資料の検索や審査がより深められることとペーパーレス化に寄与することが狙いです。
8年前に会派代表者会議でパソコンの持ち込みを提案させていただきましたが、まだまだ理解をいただくのに大変な労力が入りそうなので、その4年後の議員のメンバーが変わってから改選後に進めることにしました。平成27年9月の改選後、副議長につくことができ、早速、議長と相談し、議員研修会を開き、タブレットをまず議員24名全員に触ってもらうことを実行しました。それで理解を深めていただき、議会ICT推進委員会を立ち上げ、各会派から委員を募り、委員長として要項をまとめ議会改革推進特別委員会に提案させていただきました。その委員会で議員皆さんが色々、知恵を出し合って、今回のタブレット導入に至りました。ようやく始めの一歩です。より活用を深め、資料検索が容易になり、委員会などの審査に大いに役立てたいと思います。
本日11握手
2222人との握手まだあと1694
この議会からタブレットパソコンの持ち込みが許可されました。
議会での資料の検索や審査がより深められることとペーパーレス化に寄与することが狙いです。
8年前に会派代表者会議でパソコンの持ち込みを提案させていただきましたが、まだまだ理解をいただくのに大変な労力が入りそうなので、その4年後の議員のメンバーが変わってから改選後に進めることにしました。平成27年9月の改選後、副議長につくことができ、早速、議長と相談し、議員研修会を開き、タブレットをまず議員24名全員に触ってもらうことを実行しました。それで理解を深めていただき、議会ICT推進委員会を立ち上げ、各会派から委員を募り、委員長として要項をまとめ議会改革推進特別委員会に提案させていただきました。その委員会で議員皆さんが色々、知恵を出し合って、今回のタブレット導入に至りました。ようやく始めの一歩です。より活用を深め、資料検索が容易になり、委員会などの審査に大いに役立てたいと思います。
本日11握手
2222人との握手まだあと1694
Posted by 伊吹達郎 at 23:17│Comments(0)