
2019年05月02日
祭り準備

地元の熊野神社例大祭を明日に控え、
我々、奉賛会は掃き掃除から提灯たて、ランタン装備などを担当し、ふれ太鼓の組み立てをいたしました。
いつも一緒に太鼓を叩いていた方が、体調を崩されたので明日は、一人で叩くことになりそうです。
頑張らないといけません。
腕が棒になるまで叩き続けます。
お昼からは、町内の子どもみこしの組み立てのお手伝い。
やっぱり、みんなで準備するところからがお祭りで
まちづくりだと思います。
明日のお祭りはお天気の心配もなくできそうなので楽しみです。
Posted by 伊吹達郎 at 23:16│Comments(0)