
2019年04月01日
新元号

令和
新元号の発表がありました。
「令和には、人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つという意味が込められている」などと安倍総理が発表した。
新しい元号の「令和」は、日本の『万葉集』の「初春の令月にして 気淑く風和ぎ 梅は鏡前の粉を披き 蘭は珮後の香を薫らす」という一節から取られたもの。
令和のほかに、英弘、広至、万和、万保など6つの候補あったらしい。
5月1日から令和時代がスタートです!
Posted by 伊吹達郎 at 23:13│Comments(0)