
2019年01月19日
くさつ夢風車最後の勇姿

くさつ夢風車の最後の勇姿です。
くさつ夢風車は平成13年に環境学習などを目的に設置され、草津のシンボルとして長年、親しまれてきました。
ところが、相次ぐ、故障などで平成24年あたりから停止しており、維持費もかかることから、このほど草津市は撤去することを決め、15日からその撤去工事が始まりました。
来週から本格的に撤去作業が進むので、これが最後の勇姿かもしれません。
撤去後は、モニュメントが建設される予定です。
Posted by 伊吹達郎 at 23:22│Comments(0)