
2018年10月11日
草津市水泳連盟理事会
理事を務める草津市水泳連盟理事会に出席して参りました。
11月11日に立命大で開催する秋季大会についての運営について議論させていただきました。運営するスタッフ不足と大会の重なりで、日程調整が大変らしく、四苦八苦して11日落ち着いたようです。
水泳をされるみなさんに、是非、この立命大の新しいプールで、泳いでみたいという方は、10月31日までに、お申込みください。
2つの議題は、草津市立プールの件で、パブリックコメントの最中なので、いろいろなご意見を出してくださいとのことでした。
3つ目の議題は、福井国体の視察報告で、屋外で、しかも、少ない観客席で、時間制で、観客が入れ替え制で、運営されているぐらい、人気の種目らしいです。
水泳人気が続けば嬉しいですね。
11月11日に立命大で開催する秋季大会についての運営について議論させていただきました。運営するスタッフ不足と大会の重なりで、日程調整が大変らしく、四苦八苦して11日落ち着いたようです。
水泳をされるみなさんに、是非、この立命大の新しいプールで、泳いでみたいという方は、10月31日までに、お申込みください。
2つの議題は、草津市立プールの件で、パブリックコメントの最中なので、いろいろなご意見を出してくださいとのことでした。
3つ目の議題は、福井国体の視察報告で、屋外で、しかも、少ない観客席で、時間制で、観客が入れ替え制で、運営されているぐらい、人気の種目らしいです。
水泳人気が続けば嬉しいですね。
Posted by 伊吹達郎 at 23:32│Comments(0)