
2018年09月09日
第39回滋賀県勤労者早朝野球大会
第39回滋賀県勤労者早朝野球大会に監督を務める江州ベースボールクラブが出場、1回戦を戦って来ました。
14時からの試合ということで、朝から野洲養護学校で練習をさせていただきました。江州チームのもう一つの江州マーベリックからも練習に応援をいただき、感謝しております。また、野洲養護学校の皆さんには、グランドをお貸しいただきありがとうございました。高校の同窓会役員がいらっしゃったり、草津市早朝野球リーグのメンバーがいらっしゃったり、いろいろなご縁に導かれているのだなあと思いました。その方には、外野ノックをしていたくなど、とても親切にしていただきました。試合は2−6と負けはしましたが、良い経験ができたと思っています。グランドで活躍してくれているメンバー、ベンチにいるメンバー、スタンドで応援してくださっている皆さん、来ることはできなった仕事しながら思ってくれているメンバー、そして家族、様々な皆さん、いろいろな支えがあっての、この大会、本当に感謝です。来年第40回大会はリベンジです。
14時からの試合ということで、朝から野洲養護学校で練習をさせていただきました。江州チームのもう一つの江州マーベリックからも練習に応援をいただき、感謝しております。また、野洲養護学校の皆さんには、グランドをお貸しいただきありがとうございました。高校の同窓会役員がいらっしゃったり、草津市早朝野球リーグのメンバーがいらっしゃったり、いろいろなご縁に導かれているのだなあと思いました。その方には、外野ノックをしていたくなど、とても親切にしていただきました。試合は2−6と負けはしましたが、良い経験ができたと思っています。グランドで活躍してくれているメンバー、ベンチにいるメンバー、スタンドで応援してくださっている皆さん、来ることはできなった仕事しながら思ってくれているメンバー、そして家族、様々な皆さん、いろいろな支えがあっての、この大会、本当に感謝です。来年第40回大会はリベンジです。
Posted by 伊吹達郎 at 23:32│Comments(0)