
2018年06月24日
滋賀県知事選投開票日
滋賀県知事選の投開票日でした。
いつものなら笠縫東こども園ですが、今回は、お隣の笠縫東小学校の昇降口が投票所でした。
天気も良く、投票率は40%にギリギリ乗りました。
ちなみの草津市の全体の投票率は38%でした。
立候補者は2人で、二人とも草津市に住まわれている方で、草津決戦となった割には、関心が少ないように思います。
期日前投票は随分増えたようにお聞きしますが、全体の投票率が悪いですね。
投票箱が閉まると同時に、現職の三日月知事の当選確実が伝えられ、テレビでも放映されていました。
「健康しが」4年間頑張っていただきたいと思います。
「大戸川ダム」「国体施設建設費」についてもっと議論されていくのでしょうか?
Posted by 伊吹達郎 at 23:41│Comments(0)