
2018年02月13日
上笠老人会学習会講演

毎年、恒例となっている上笠老人会学習会の講演。
今年もいつもの集会所でにたくさんお集まりいただき、ありがとうございました。
草津市の概況、次に私の 命題である草津川跡地整備事業について、そして、中心市街地活性化事業、野村運動公園整備事業、国体用プール、草津署移転などさらには、健幸都市づくりについて報告させていただきました。その後、意見交換をさせていただきました。今日も持ち時間の半分を意見交換に費やし、皆さんのご意見に耳を傾けるとともに、みんなで意見交換をしました。今日はマイナンバーカードの申請広場をご紹介させていただきましたので、そのことについてたっぷり時間をかけ、市民センターや地域まちづくりのあり方やマイナンバーカードのメリットとデメリットなどみんなで考えました。
有意義な時間で、足りないところは「伊吹達郎への手紙」を書いていただくことになりました。それも楽しみです。
Posted by 伊吹達郎 at 23:18│Comments(0)