
2018年01月30日
総務常任委員会行政視察(掛川市)

茶畑のような静岡県の掛川市役所で、総務常任委員会で行政視察に参りました。掛川市では、地域主権の強化をはかられ、協働のまちづくりが進められています。
新幹線駅も東名インターも市民の方々の多大なる寄付金で建設されておられます。「掛川が好き」というボランティアや寄付の風土が素敵です。
市の下請け、交付金ありきのまちづくりから転換しなければなりませんね。
Posted by 伊吹達郎 at 23:23│Comments(0)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |