
2017年01月22日
道サポーター活動

第4日曜日はボランティアグループ『I LOVE KUSATSU応援団』の道サポーターの活動日でした。
沿道の清掃および花壇の手入れを行いました。
花壇には、有志のみなさんが植えたビオラが花をさかせてくれて、楽しませてくれています。
肥料やりは、花や葉にあたらないように、やりすぎにならないよう、花のまわりに撒いて行きます。花摘みは、花が咲き終わった花弁を摘んで行く作業です。わいわい話ながら作業を進めていくとところどころ株がなくなっていることに気付きました。以前から噂は聞いていたので、何度か見に行きましたが、悲しい事実です。現場を発見して、ボランティアの方が見つけて注意したところ『こんな安い花かえしてやるわ!』と逆切れされたそうです。
花壇を整備していると11月にビオラといっしょに植えたチューリップの芽が顔を覗かせていました。
春は着実に近づいています。

悲しいこともありましたが、嬉しいこともあり、また、みんなでがんばって行きたいと思います。
伊吹たつろう応援団の有志のみなさんありがとうございます。
このあと川原天神会館に移動してミーティングを行いました。
2月19日(日)に市政報告会をすることになりました。みなさんのお越しをお待ち致しております。
Posted by 伊吹達郎 at 23:38│Comments(0)