
2016年10月29日
草津市立草津川跡地公園の愛称募集
10月末が締切です!
ただいま、来春に供用開始する草津川跡地公園において、より公園利用者に親しみを持っていただくことを目的として、草津川跡地公園の『愛称』を募集しています。この歴史的チャンスにみなさんチャレンジしましょう!

草津川跡地は、琵琶湖からJR東海道新幹線までの約7.0kmの区間です。
区間1は滋賀県が整備を行いますので、草津市は、残る区間(メロン街道からJR東海道新幹線)の整備を行います。
その内、区間2(メロン街道から浜街道)と区間5(JR琵琶湖線から市道大路16号線付近)を優先整備区間として、整備を行っております。
草津川跡地公園(区間2)
整備のテーマは、「農と人の共生」です。
周辺環境と一体化する菜園などの農的な空間を配置し、人と自然の場や、食を通じた農家と都市住民の交流の場などを整備します。
区間5
整備テーマは、「人と人の交流」です。
各種ガーデンの合間に様々な集客施設を配置し、中心市街地や草津宿と一体となって、市内外の人々が集い・楽しめるにぎわい空間を整備します。
◎募集期間
平成28年10月3日(月曜)から平成28年10月31日(月曜)必着
◎募集資格
不問。誰でも応募できます。
但し、お一人様各区間で一つまで。
◎応募方法
応募用紙に必要事項を記入し、草津川跡地整備課(市役所5階)まで、持参、郵送、ファックス、メール(kusatsu-river@city.kusatsu.lg.jp)
のいずれかで応募してください。
持参の場合は、平日の午前8時30分から午後5時15分までとします。
応募用紙は、草津川跡地整備課(市役所5階)の窓口に備え付けております。
また、当ホームページからダウンロード(草津川跡地公園愛称募集要項)も出来ます。
(草津市HPより)
https://www.city.kusatsu.shiga.jp/kurashi/toshikeikaku/kusatsugawaatochi/sonota/kusatsu_river_aisyou.html
ただいま、来春に供用開始する草津川跡地公園において、より公園利用者に親しみを持っていただくことを目的として、草津川跡地公園の『愛称』を募集しています。この歴史的チャンスにみなさんチャレンジしましょう!

草津川跡地は、琵琶湖からJR東海道新幹線までの約7.0kmの区間です。
区間1は滋賀県が整備を行いますので、草津市は、残る区間(メロン街道からJR東海道新幹線)の整備を行います。
その内、区間2(メロン街道から浜街道)と区間5(JR琵琶湖線から市道大路16号線付近)を優先整備区間として、整備を行っております。
草津川跡地公園(区間2)
整備のテーマは、「農と人の共生」です。
周辺環境と一体化する菜園などの農的な空間を配置し、人と自然の場や、食を通じた農家と都市住民の交流の場などを整備します。
区間5
整備テーマは、「人と人の交流」です。
各種ガーデンの合間に様々な集客施設を配置し、中心市街地や草津宿と一体となって、市内外の人々が集い・楽しめるにぎわい空間を整備します。
◎募集期間
平成28年10月3日(月曜)から平成28年10月31日(月曜)必着
◎募集資格
不問。誰でも応募できます。
但し、お一人様各区間で一つまで。
◎応募方法
応募用紙に必要事項を記入し、草津川跡地整備課(市役所5階)まで、持参、郵送、ファックス、メール(kusatsu-river@city.kusatsu.lg.jp)
のいずれかで応募してください。
持参の場合は、平日の午前8時30分から午後5時15分までとします。
応募用紙は、草津川跡地整備課(市役所5階)の窓口に備え付けております。
また、当ホームページからダウンロード(草津川跡地公園愛称募集要項)も出来ます。
(草津市HPより)
https://www.city.kusatsu.shiga.jp/kurashi/toshikeikaku/kusatsugawaatochi/sonota/kusatsu_river_aisyou.html
Posted by 伊吹達郎 at 23:15│Comments(0)